ばいく 15 2005.5.17
TSR
去年の車検の時に不合格のお墨付きを頂いたTSRのマフラー。
まぁ、経年劣化は仕方ない所。
で、いつかは直さなきゃと思っていたマフラー。
なんとなく思い立ってTSRのページを見てみると、O/Hはしてくれる(当然か)。
中身のグラスウールと外筒も交換してくれる。
へぇ〜、チタンの外筒にもしてくれるんだ?これはいいなぁ、と、電話をしてみる。
俺「ホーネット600なんですが、グラスウールの交換とチタンの外筒にして欲しいんですけど…」
TSR Yさん「そのサイズのチタンは今、無いんですよ…」
俺「じゃあ、他の機種のを流用するとかって出来ますぅ?」
Yさん「ホーネット600だと400クラスの差込みが合うかと…排気に関してもそんなに影響は無いと思いますが…」
俺「おぉ、、出来るならお願いしたいですね…」
Yさん「一応、工場に聞いてみます。また電話下さい。」
で、ちょっとしてから折り返すと…
Yさん「出来るには、出来るんですが、そのままだと上で詰まるらしいんですよ…」
さすが、きっちりレースをやってるメーカー。その辺りのデータはバッチリ。対応も迅速!
俺「そーですか、でもサンデーライダーだから黙ってれば分かんないかもしれないですよ?(笑)」
Yさん「いやいや、そーゆー訳にも…。」
俺「なんかいい方法は無いですかね?」
Yさん「で、ですね、工場とも話したんですが400クラスのサイレンサーを流用して、
中のインナーパイプを600に合う太目のモノしてお出ししようかと…」
俺「え〜、そこまでしてくれるんですかっ?」
Yさん「はい、せっかく電話も頂いたので…値段もリペアサイレンサーのそのままの値段で結構ですが…」
俺「分かりました。TSRさんがそこまでしてくれるなら、お願いしますっ!」
Yさん「納期ですが、ほぼ1本、作り直すかたちになるのと、GWが入るので5月の中旬位でもいいですか?」
俺「はい、問題ありません。ただ5月22日にツーリングを予定してるのでそれまでに間に合えば…」
Yさん「調整してみます。」
俺「お願いします。」
おいおい、マジかよ!?たかが一ユーザーにそこまで対応してくれるとはっ!?
TSRとYさんと工場に男気を感じずにはいられなかったね?
で、今日、「マフラーが出来上がり明日、発送出来る」とメールが来た。
今週の木曜に家に届きます♪
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
箱根
FZS
‘04R1
‘05R千
TSR
箱根05522
17
夜走り
19
20
21
車検3回目
23
祝10000キロ
GW
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
俺ぷらTOP
ばいくTOP