ばいく 160
2021.1.9

RK TAKASAGO CHAIN GC520MRU @IFC

ネット徘徊で見つけたチェーン。
といっても2年で2000ちょいしか走ってないバイク、、交換する意味があるのか??

えぇ、全くをもってして必要ありません!(笑

ではなぜ交換!?

それは27馬力をストレスなく後輪に伝えるため…

あと見てくれ自己満とHPネタかな??(笑々

それでもRKのHPでは

軽量スポーツバイク(250ccクラス)専用設計
指定排気量幅を限定することで公道用とレース用という相反する要件を同時に実現しました。
普段使いの愛車でサーキット走行会やホビーレースを楽しむためには最適の選択です。

公道用520サイズとして最軽量
520スタンダードチェーン(当社製品)と比較し約10%の軽量化を実現しました。
軽量ながら純正同等の耐久性を確保しております。

高性能薄型シール UW-Ring採用
レース専用チェーンで実績を重ねる極薄シールリングUW-Ringを採用し、ノンシールチェーンと同等の幅に抑えることで軽量、低フリクシ
ョン、高耐久な製品となりました。

← ← ← 無断拝借すみません。。

と、俺の感性をジラすような素晴らしいことを謳ってます!(笑


ピッタリ108コマってCB用があるのか??


ちなみにチェーン交換は俺人生お初っす。
ホントはシルバーカラーが欲しかったがラインナップがゴールドしかなかった。


ご覧の通りのノーマルチェーン。


着けてもらった感想は

「なんかイメージと違う…?」
「色味的には塗ったゴールドよりいいんだがどこかが違う…??」
なんてブツブツ言っていると店長が
「こういうことかな?」
と、ブレーキクリーナーでチェーンを拭き出した。。
すると工場出荷時の白グリスが落ちてこんなタミヤカラーのチタンゴールドに??ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!(笑
さらにモーチュルのチェーンオイルを塗ってくれた。


日陰といつまでも腕の上がらない撮影者のおかげで伝えたい画像とは程遠いが、
実際は太陽光の元ではクリア塗装したようなキレイな表面です

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
箱根 FZS ‘04R1 ‘05R千 TSR 箱根05522 17 夜走り 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
31 32 33 34 35 36 37 38 →PCX 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70
71 72 73 74 75 76 77 78 79 80
2014 PCX Come on!! 82 83 84 85 86 87 88 89 90
91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
101 102 18 PCX 104 CB250R 106 入庫 CB250R GO!! 109 110
111 112 113 内堀通り 115 116 117 118 119 120
121 122 123 124 125 126 127 128 129 130
131 132 133 134 135 136 137 138 139 140
141 142 143 144 145 146 147 148 149 150
ヤマモトA 152 153 154 155 156 157 箱根Re. 159 RKチェーン
161 162 163 164 165 166 167 168 169 170


俺ぷらTOP  ばいくTOP

inserted by FC2 system