ばいく 32    2009.10...     


諸事情により(笑 朝、また乗り始めたスクーター。。
使い勝手の感覚も思い出してきました。。

で、前から気になっていた雨、冬装備…カッパやオーバーパンツの処理…
カッパとオーバーパンツがカブった時はカッパは持って、パンツはシート下のメットスペースに…
なことをしてた。。

これから冬、ってこの時期になってシート下のスペースでこのために新型リード!?
と、考えてたが、そのために30マソの出費はデカい(笑

で、気が付いたのが「リアボックス」!即決でした♪


まずは情報!と、周りに聞いてみるとやっぱ「GIVI」が出てくる、、
まぁ、この手の「定番」、、てとこでしょー。。
さっそくネットで見てみたが、値段的には手頃だがどぉも形がピンと来ない(笑
当然、ホンダ純正も覘いてみる、、が、これもしっくり来ない…俺的に。。
そんでも形はある程度分かってたし、「こんなもんでしょ?」的に純正をオーダー。
月曜に頼んで、金曜には付いてた、、みたいな流れでした。。


使い方は予定通り、、カッパとオーバーパンツ…です☆
それ以外、積むモノってないし。。


容量はカタログで27gと記載、、要はフルフェイス一個が十分に入ります♪
フタも問題無くキレイに閉まります、、当然ですが。。

付ける前、昔、バイク便の箱付きに乗ったことがあって、
後ろの重さを感じたことがあったがこれは余計な心配でした。。
大きさ、重さが全然違うのでまったく気になりません、、
だいたいバックミラーから見えないくらいだし(笑

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
箱根 FZS ‘04R1 ‘05R千 TSR 箱根05522 17 夜走り 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50

俺ぷらTOP ばいくTOP

inserted by FC2 system