ばいく 69
2012.07.08

ユアサ YTZ−7S

ちょっと前から兆候があったバッテリーの劣化…
アイドルストップ時は減光したヘッドライト、スモール&テールorストップランプ、
メーターを照らしているのだから、負担はバッテリーに掛かる。。

ちょっと長めの信号待ちだと、ウィンカーの点滅が止まり、エンジンが掛からなくなる…orz...
「こりゃ、限界…」と思いバイク屋さんにバッテリーを頼んで交換に行こう!
と、思った朝にバッテリーが限界を超えた!?

「ったく、あと1回だけ、エンジンを掛けてくれれば…(泣」

仕方ないので車でバッテリーを取りに行って交換の仕方をレクチャー…

呆気ないくらい簡単だった♪

メインキーONでヘッドライトが点くのだが、当然、今まで以上に明るいわなぁー!
走り出して低速トルクが太った感じがするのは気のせいか…!?


昔からナポレオンのAZミラーを装着している…
まぁ、覚えているのはホーネット、3台乗ったリードあたりだが…(笑
その期間、ずっと思っていたのがステーの錆…
買って着けてしばらくするとステーの部分がツヤが落ち、塗装が割れて錆びてくる。。

今回は思い立ってウチで余っていたノーマルミラーに変えてみた。
ちなみにノーマルミラーの装着は初めて!?
納車前にバイク屋さんにAZを持ち込んで着けてもらって納車だったから。

初めてのノーマルミラーは…

車で例えるなら「今までのがドアミラーだとしたら、今回はAピラーに着けた感じー!」って、感じです(笑

01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
箱根 FZS ‘04R1 ‘05R千 TSR 箱根05522 17 夜走り 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
31 32 33 34 35 36 37 38 →PCX 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
61 62 63 64 65 66 67 68 69 70

俺ぷらTOP  ばいくTOP

inserted by FC2 system