ばいく 81
2014.6.30
NEW PCX 01
new PCX 来ました!
お店に取りに行った時のファーストインプレッションは「デカくなった…?」
しかし寸法を見るとほぼ同寸…デザインと“箱”かっ!?
車体はノーマル…当たり前だが(笑 ご覧のようにリアボックスとアルミステップだけをオプション追加、これで乗り出します。
ナンバープレートのステンボルトナット、エアバルブキャップを持ち込みで交換。
ナックルガードは自宅保管中、グリップヒーターは時期になったら着けましょ。
スタイル?デザイン?は先代と比べると直線基調が強くなった印象…個人的見解だが…w
この変更はゼンゼンっ、いいです!
だって先代、カッコ良くなかったもん…新型見ちゃうと無用に湾曲して丸みを帯びてて!?
新型のほうがドッシリ落ち着いてくれました…これも個人的見解ですけどw
フロントサスのボトムケースが黒くなったのはいんだけど、じゃあなんでプーリーカバーをシルバーにしたんだ!?
先代は黒だったのに…そのほうが足元が引き締まっていいと思うんだが。。
バックミラーは前PCXで着けてたフォルツァ用をそのまま差してもらった…
またノーマルミラーは日の目見ず…w
跨ぐのにセンタートンネルが高くなった感じ、、
シートストッパーが無くなったのはGOOD!!不評だったのだろー(笑
が、この段差のお陰で尻がコレ以上さがりません!?
キツくはないんだがヒップポイントにもっと自由度が欲しいっす!!
ハンドルは下がったみたい、、コレはもっと走ってみないと分からない…
ブレーキレバーの人差し指の引っ掛かりがミョーにいい感じ☆
エンジン、足回りはどーだろ…今のところ、分からん(笑
グリップヒーターが入ってない分、グリップ自体がミヨーに細い…
メーターは廻りが黒くなった分、見やすくて良いが針の動きが気に入らない…
時計が着いたのはいいが、やけに時計を見てしまうw
給油口の開き方が上品になった!フタに厚みがある。その分?給油口が奥に入ってしまい、給油ノズルが差し込み辛い…
センタースタンド掛けが軽くなった感じ。。
箱が思ったよりデカい(笑
やっぱブレーキホースはダメだぁー…
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
箱根
FZS
‘04R1
‘05R千
TSR
箱根05522
17
夜走り
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
→PCX
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
new PCX Come on!!
82
83
84
85
86
87
88
89
90
俺ぷらTOP
ばいくTOP