F i t
2006.3.21
ホンダ フィット。
俺史上初の“ホンダの新車”はヴィッツからの買い替え。
グレードは1.5S。
駆動は四駆ではなくフツーのFF。
ボディカラーは久し振りの白「タフタホワイト」。
メーカーオプション最強?のサンルーフ“セット”装着車。
セット内容はディスチャージヘッドライト、フルオートA/C、スマートキー、イモビライザー、
サイドエアバッグ、アレルフリーフィルター(アレルゲンを除去してくれるらしい)。
まぁ、無くてもいい物まで付いてきました??
ディーラーオプションはFロアスカート、フォグランプ、サイドバイザー、
コンソールボックス、トノカバー、フロアマット。
こっちは欲しい物を付けました。
金額的には1500CCの車でこの値段!?てくらいに(汗。。
が、ヴィッツが思った以上に最後に頑張ってくれたので…購入に踏み切りました!!
さらに俺史上初の“ノークラ”。しかもいきなりの“CVT”
試乗は商談の時に済ませているのでこれは納得。特に違和感は無かった。。
で、最近の流行り?の“パドルシフト付き7スピードモード”。気分はHondaF1??(笑
ステレオは車自体がオーディオレス設定だったのでオークションで純正を落札(←P90サンクス)。
他の純正は気に入ったデザインが無く社外でも良かったが、
イルミの色がメーターパネルの色と違ったり、グライコがチャラチャラするのはどぉ〜も…×××
それとステレオ下の小物入れはどーしても欲しかったので、あえて1DINサイズのCDチューナーを。。
エンジンは1.5リッターVTEC。慣らし中なのでどう吹けるかは???
パワーは110PSで、発生回転数も数字上はヴィッツとほぼ同じ。
車重も大して変わらないけど、ミッションが違うから走りはスムーズ?だろう…
それとフィットの売りの燃費もいかがなものか!?
ヴィッツが悪い…と、言うより、ヒドかった…のでこれには期待♪
結局ヴィッツは4年乗って走行22500km。
程度の良い高年式の中古車となりました。
フィットは車検2回が目標(笑。距離はどこまで伸びるか…??
TOP
F i t
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13