<フロク 09>

11月6日

PSP−3000

この前、会社のヤシが「五本指靴下が欲しい。」と言ったので
会社近くのヨーカドーの付き合った。。

靴下買って男二人、用も無いのにおもちゃ売り場へ…
当ても無く棚をながめてたら「PSP」の陳列が…

実はPSP、最近、新型が出て従来型の値段が下がってる、、
知ってるヤシに聞くと新型はソフトをDLする形で購入、
ちょっとした“裏工作”が出来ないらしい。。
そいついわく「買うなら従来型だょ♪」

ふむふむ、、知ってるヤシがそぉいぅならそれでいんぢゃん☆
値段も3000円引きだし♪

もちろんソフトも…って定番ソフト「グランツーリスモ」は出たばかりで値段も高い!?
ならベスト版で出てるPS2でもやってた「エースコンバットX」を合わせて購入☆★

DS同様、こちらも一括の大人買い(爆
相変わらず勢いとゎ恐ろしいww





10月21日

小説 NSX




9月24日

「ガンダム30周年記念」

で、値段が落ちた?DVD…だったら最初からこの値段でやれよ、、って感じ。。
始めから特典云々は興味無く、1マソ超えBOXってナンなんだよ!?派…な人だったので(笑
ま、これでも値段てどぉなの…?とは思っているが、頑張ったんぢゃないの、、バン○イも♪

なのでWついに”買っちゃいました(笑



9月3日

以前から思い暖めていた?ニンテンドーDS@!
(DS@にこだわりはなかったが今、買うならコレでしょ?)
行き着け赤箱下のリカルドに寄ったら子供2人が遊びに来てた♪
いつも壁に流してるプロジェクターも昨日はフツーのTV番組…

コレが良くなかった…

なんかのクイズ番組で麻木久仁子が漢字検定の問題を答えてる。
「コレは何て読む?」なコーナーでそりゃ俺も答えますゎ…反射的に。。
が、リカルドんちのお兄ちゃん…中学生くらい??俺が喉まで来ると先に答えやがる!?
「ちょっと待って!」と言っても問答無用!無視して答えやがる!!まったく人の言うことを聞かない…
(親の顔が見たいものだ、、あ、目の前にいるわ(爆 )

なんとか抵抗?するも脳年齢??回転の早さはどうしよーもない…orz...

が、分かっていてもだんだんムカついてくる(怒

ふんっ、、子供の分際で大人をナメるなよ…金にもの言わせてこれでリベンヂだっ。。

で、会社の帰りのおもちゃ屋で買ったのがコレです(ざまぁみろ♪



7月24日
全問正解☆でしたけどナニか?

ヒマな人ゎどぉーぞ♪

http://minna.cert.yahoo.co.jp/cmpey/387816 →受験→

ちなみに00、SEED、オールとか新シリーズは分かりません(爆
なんたって“ファースト世代”ですから(笑



7月17日
<俺ぷら>アクセス不能!?について…

http://geocities.yahoo.co.jp:80/v/info/index.html


なこともあるんだねぇ、、
ま、戻って良かった★



7月10日

今、お台場に立ってる1/1=“実物大”ガンダム!!
(アニメの設定では18bだけど若干デカい気も…)

まぁ、前から作ってる、、てのは知ってて、ネットでメイキング映像も上がってた。。
「どんなものか…?」くらいは思っていたが、ネットなんか見てて一人盛り上がって来て…はいた(笑
そんでも俺的には順光で晴れた空、、で写真撮りたかったがここんとこの天気、
撮りに行けるタイミングetc.etc.なんかでこんな曇り空になっちまった…orz...

この企画、2016年の東京オリンピック招致活動の一環らしく、
(ガンダム生誕30周年も絡めてるみたい…)
正規お披露目にはそれ関係の装飾がされるとか…
東京オリンピックなんか興味ねぇし、余計な飾りもいらない…
ォタとしては… なのでこのタイミング行ってきた。。

周りはまだ正規オープンぢゃなく作業関係の人達もチラホラ…
柵もしてはあるが、そんでもほぼ足元までは行ける♪

タイミングも良く俺が行った時は作動音がして目が光り、首を左右に振ってた!!これはラッキーだったね(笑
夜はライトアップで節々からは煙のように“水蒸気”も発するらしい!?

どうやら正規お披露目今週末から?8月いっぱいくらいまで立ってんのかな??


時間のある人は是非っ♪一見の価値は“あり”だと思います。。



7月2日

「T4」
Terminator Salvation

ついに来ました!新シリーズ♪
俺的には「2」で終わっ…ても良かったこのシリーズ、、こう展開するとは!?

前3作の関係者ってまだ絡んでんのかなぁ?
まぁ、多少はいるだろうけど、そんでも前評判から期待8割?で行って来ました!

が、いい意味でヤラれましたっ!面白かったっす!!
まったくの新シリーズ、、と、大筋、話し入れて、頭切り替えて観に行くと…
出て来るのはジョン、クレア、カイル、T−800以外は新キャラクター、、カイルが俺的には○!
でも話しも展開もホント、テンポ良くいい感じ☆
画的にもスタントアクションで迫力十二分!!
話しの流れも十分、つじつま合うし…

俺的に。。

こうなると続く「5」!「6」?に期待です!!

ちなみにシュワちゃん、一瞬出てきます!
初期生産型T−800型ターミネーター…って役どころでっ!?
実はコレ、フルCGらしぃんだけどこれも十分“ありっ!”でした!!
「T1」の若かりし頃の顔で♪

「アイルビィバック!」…もジョンが単独行動に出掛けるときに言います!




6月26日
巨星、堕つ…
マイケル・ジャクソン死去。




6月18日
エイリアン

今さらまた「1」かよ!?
と、思われる方もいらっしゃるかもしれないけど…

先週、某WOWOWで「エイリアン・ナイト♪」的なことやってた!!
エイリアンシリーズと…VSプレデター…絡み一挙放送!!、、みたいな。。

あ、見たのはもちろん、会社のテレビでね(笑
なので仕事絡みで「1」が中途半端になってしまった、、
そんでも何の気なしにwikiったら、
主人公達が乗る宇宙貨物船の船長役の日本語吹き替えを 富山敬 がやってる!?

JUST 「宇宙戦艦ヤマト」世代にとっては涙モノ!!
それだけで“買い”の価値有り、、「宇宙戦艦ヤマト」世代にとっては!
しかもアマゾンで1500円だし♪ 速攻、クリックですゎっ!!

ウチに届いていつも洋画は字幕で見るけど、今回は吹き替えで見ました、、
ホント、フツーに見ました…さすが 富山敬!…世代、だからかな?


余談だけど「ダーティーハリー」シリーズも 山田康雄 の吹き替え版が出てます。
が、こっちはTV放映版をまとめたモノらしく、放送でカットされた部分はオリジナル音声…みたいです…
今の技術で音声って作れないのかね? 山田康雄 の。。




6月12日
ターミネーター


ダッダッダダダ…

今週末本公開「ターミネーター」最新作「T4」!!
その“原点”がコレっ!

おととい、陽子を迎えに行った時、陽子んチの前のサンクスのレジ脇にナンと1000円で売ってた!?
牛乳とパンを買いに行ったつもりが考える間もなくレジに出してた(爆

「T2」のDVDは前から持ってて、この「T1」?もアマゾンの「ほしい物リスト」には前から入ってたけどタイミング的にまだ入手してなかった…

あ、「T3」も勿論、劇場で観たが、この前TVでやってそれ観て(あぁ…こんな映画だったっけ…)どまりな内容だったからDVDには手を出してない(笑
この頃(T3公開時)って、シュワちゃんが加州の知事に立候補するんで、強さや正義感…なんかをアピールするのに作られた映画…とかって話しを聞いたことがある、、だから?内容も無理やり作った3作目ぇ…な印象しかないなぁ、、「T3」って。。

だって「T2」があまりにも良すぎたもん…ォレ的に。。

そんでも「T1」の内容の方が覚えていて、これもイッキの観ちゃった、、当然だがっ(笑
いや、内容をウル覚えている分?イッキに“吸い込まれた”って感じっ、、面白かったぁぁっ♪
信者!! でゎないがお気に入りのジャンルに入ってます、このシリーズわ。。
当然!「T4」も劇場に観に行くでしょう!!
この「ターミネーター」…高校生ん時、友達と原チャで新宿までオールナイトを観に行ったなぁ…




5月17日
ターミネーター : サラ・コナー クロニクルズ 〈セカンド・シーズン〉

やっぱりこう来ましたか…
俺的に悪い予感的中(爆
セカンド・シーズンてことで“ファースト”もまたレンタルが忙しくなるでしょー(笑
落ち着いたら見よ、、その前に「T4」劇場版だな♪




1月24日

「タミヤ プラモデル ファクトリー」
http://www.tamiya-plamodelfactory.co.jp/shimbashi/index.htm
新橋に去年オープンしたタミヤのショールーム兼ショップ。
たまたま新橋に用があったので行って来ました!

が、タミヤ全商品が置いてある…くらいで特に、、
イベントとかやってれば面白いんだろうけど。。
次はそんな時に寄ってみたいです☆☆

ちなみに「キングタイガー」は記念に買いました(笑




1月10日

「ターミネーター サラ コナー クロニクルズ…」
信者…程ではないが、ファンとしては気になります。
しかも派生ストーリーではなく、本編の2、3の間の話しが題材、、
言うなれば“正統派”…でしょう。。

「4」を早く観たいです!

が、気になるのが「…ファースト・シーズン」てとこ、、
24やプリズン…みたい、いつまでも続くのはちょっと勘弁です(笑

TOP



フロク 08

TOP

inserted by FC2 system