<フロク 12>
(写真のコピペは止めて下さいね☆)


12月23日

アゼと出掛けた今年最後?のアキハバラ。。

アキバに来たらココでしょ?昨日届いたIXY1で記念撮影ww

今日はアゼのニューウェポン(G36C)の下見がメイン…
そのついでに?俺もIXY1のメモリーカード(2GB200円っ!?)とM9のマガジンバルブを調達。。
ま、あとは飯喰って散策して、帰りはアキバからバスで帰ってきました、、そんなアキバ納めでした。




12月22日

CANON IXY 1
今年最後の買い物かな??
使っている 10S にはナニも不満はないがちょっとデザインにグッと来ちゃいました!!
カタログには“初代IXYなデザイン”“黄金の縦横比”…うんぬんを謳っているが俺的にはそれはどーでもいいww
このシンプルベストなデザインにやられちゃいました!?
ええ、使い方は今まで通り、HPメインです!!(笑


12月15日

好きなマット・ディモン&「ボーン」シリーズがBD3枚セットで2500円で出てたっ!
即アマゾンクリックしましたっ!!




12月13日
TOPVALU メンズレギンス

ユニクロで言うヒートテック系インナー。
今年のヒートテックレギンスは“タイツ”で来た…
イマイチ?なので今日は試しにコレを買って来た、、
明日から穿いてみます。。

ちなみに柄は色々あったけど、コレ見て「ビビッ!」ときたのでわざわざ裏から探してもらいましたーっ!!(笑

あ、もうそんな年ですから…orz...



仕事のヒマ潰し用のPSPの充電器が最近、どーも調子悪い…つか、壊れたっぽい…??
ヤマダ、近所のゲーム屋に無くてイーオンの携帯電話売り場にフツーにぶら下がってた!?
アマゾンで探すと平気で1000円以上する、、コイツは498円(保証付き!!)

やるなぁ、、イーオン♪




12月12日

昼飯を食べに行った帰りに付き合いで買ったスクラッチ宝くじ、、
200円の10枚セットをひとつ買ったんだが一発でコレ!

ま、所詮あぶく銭…生活費の足しにしましたー♪




12月3日
ザクとうふ 第2弾! ズゴックとうふ!!

相変わらず名台詞をハズしたコピーです…

裏蓋はシャレてます(笑

ま、フツーに鰹節をのせてフツーに醤油で食べました、、
フツーのとうふ…でした。。




11月26日
男の防寒ww

今年の初めに無印で買ったこんな手袋、、ただ、着る上着によっては“色がカブる”ので無難に黒を探してた。。
ま、所謂、「 軍手 」で十分なわけでこんなんをイーオン、ヨーカドー、ユニクロ、コンビニ…
なんかで見てたんだが、形やちょっとコジャレた素材、スマホの操作も出来ます、、
みたいな付加価値?が付いて1000円とか1500円以上とかそんナンしか置いてねぇでやんの!?
(あー、だったらダイソーはー??)
で、行ってみたらビンゴっ!! まったくコレが欲しかったっすー☆彡




11月20日
Reebok ZIGLITE RUN J90823

コンバースとプーマがシューズシューズ…最初のイージートーンを入れると3足か?
シューズシューズが続いたので次はスニーカースニーカーしてるのが欲しいと思っていた。
何軒か靴屋を見て選んだのがコレ。。

ざっとひとまわりしてきたが、とにかく軽い!
ソールが“生ゴム”でなく“プラゴム”…とでも言えばいいのか…個人的感想ですが、、
生ゴムに比べて接地から次のステップまで、足が地面についてる間はカチッと“硬い”感じもする。。

サイズは普段は26.5を買ってるんだが、今回はあえて余裕の27にしてみた。



11月19日
敢えて説明はしない…とにかく全文を読め!








11月8日

マット・ディモンの3作も観てましたー、、「ボーン・…」シリーズ。
あの3作で終わったと思ってたんだけどね〜…

実際、あんま期待しないで観に行ったんだけどぉー…
まぁ、そんな感じでしたー、、

内容は「ボーン・1」の焼き直し??
記憶は失くしてないけど、結局、巻き込んだ女とハッピーエンド…なんだそれっ!?

あ、敵役に「プレテターズ」に出てた「ルイ・オザワ」って日系人俳優が出てた…
豪快にやられたけど!!

久しぶりの「レイチェル・ワイズ」はいい感じになってたーっ!!




10月31日
ディズニー、ルーカスを買収!?
スター・ウォーズの新シリーズに関する権利も含まれ新作を15年までに発表、その後も2〜3年ごとに…

確かにルーカスだけならスター・ウォーズシリーズはもう作らなかったかもしれない…
でもこうなるとディズニーの後押しで新シリーズ…に、なっちゃうとか、、
さすがにネズミは出てこねぇーだろーけど、ディズニー後押しのスター・ウォーズっ!?

ルーカスも金無いんだろーけど、、今から萎えますね…orz



10月29日
「エクスペンダブルズ2」
タイトルは“消耗品”を意味するらしいが、、まだまだ皆さん現役じゃないすかー??(笑
シリーズの「1」をWikiってみると、スタローンが考えた作品らしいが、スケジュールの都合なんかで出れなかった人も…

代表作をにおわすセリフがチョコチョコ出てきたり、
スタローン、ブルース、シュワルツネッガーが並んで銃をぶっ放す!!
チャック・ノリスは老けたねー!?
まぁ、コイツ等まとめて敵にはしたくないね☆彡ww

うーん、、「3」は是非、往年のアクションスター総出演でやって欲しいものだ…



10月8日

青山で「246COMMON CAFE」なるイベント?に“白州”が出店してる…ってことで行ってきた。
前に行ったミッドの白州カフェは白州のみの出店だったが、今回はいろんな店が出ててフードも多種あった。。
雰囲気も良かったんだが、日が落ちると外は寒い…!?
ので、そうそうに居酒屋に移動…こちらは暖かく?飲み食い出来ました♪



9月11日

スカルプ系シャンプー。。
この商品のメインキャラクターの長澤まさみが好きなんだが、
このピンクはキャリーパニュパミュがキャラクターを務めている。。

ま、いっかーΣ( ̄ロ ̄lll)




8月27日

「 ディスコ R35 」
アマゾンプライムでサクっと配達☆

いやぁー、、イッすー♪




料理は…
前菜で、卵とポテトのサラダ、ガスパチョスープ、、
BBQで イベリコ豚、ハニーマスタードチキン、ソーセージ、オマール海老、帆立、タスマニアンサーモン、オージービーフの香草焼き、、
脇にシェフの子がいて特製スペアリブ、トウモロコシを焼いてくれて、まとめに?グリル野菜とシュリンプのカレー…で、しめた感じぃー!!

初めはシェフに人がいてその場で色々焼いてくれて、それを出してくれるのかと思ったがちょっと違った…
それでも逆に気を使わなくてすむし、自分のペースで食事が出来る…

夜のテラスは暑くも無く、風も心地よくいい雰囲気でした。。

いやー、、これだけのロケーションと十分な食べ応えの料理…
味も日航の出すモノですから間違いは御座いませんでしたーっ!
マヂこれで一人5000円は十二分な御満足でした!!

たまたまBGMで流してたCDが DISCO R35 なるCDでこれがまた合うんだ…俺に…ww
(このCD、スタッフにタイトル聞いてアマゾンクリックしちゃいますたww)



8月24日
「遊星からの物体]」
1982年公開のSFホラー
俺の中ぢゃホラー…って気はしない、、
この映画って劇場で観た気がするんだけど思い込みかなぁー?

ストーリーはこの82年の話しの数日前から始まる…
まぁ、内容は似たようなものだけど、
ラストは82年の冒頭シーンに巧く繋がる…

うん、、82年を観てる人…俺個人は納得出来たストーリー展開だった♪

wikiってみると実は51年にも「遊星“より”の物体]」ってのが公開されてる…
内容は同じなのかぁー?




8月16日

いい加減、冬用スリッパも暑いのでメッシュの夏用の衣替え…今さら!?(笑




8月12日

「 ペルセウス座流星群 」

近所の公園のベンチで寝転がって小一時間…
2つ流れま?した…
流れる時間帯とかってあるんすかー?

明日、仕事なので風呂入ってもう寝ますけど…



7月28日

今年も海行きまーす!
つっても、年に1回くらいかなー…ここ数年は?
今年の海、、水遊びは8月5日と19日を予定♪
そして今年はスイムウェアを新調しましたー!

今までは“黒単色”…みたいなモノだったけど今回はタウカンのこんなデザイン物にしてみました。




ユニクロ リサイクル



6月24日
「ネイビーシールズ」
ご存知、米海軍特殊部隊!コレをテーマにした映画です!!
内容は「ホントにこんなミッションをこなすの!?」
って感じの麻薬シンジケートとの対決…ホントかなぁ…??

宣伝では「リアル海兵隊員も出てる!」ってフレコミ!? まぢすか??

と、期待していったワリにけっこうサラッ…と流れて終わってしまった感じ…?

もっと知らない動きとかすると期待したのだが…



6月14日

BAR101のお酒メニュー。。



6月9日

時期的にちょっと前に出ていた今年のユニクロガンダムT。。
残っていたので安くなったんだと思う…?
他にもデザインはあったけどコレを買いました。。

これでガンダムT、3枚目です。
意外!?かもしれないけどけっこう、デザインが合わない…

俺的に。。



5月21日
日環日食…
ご存知の通り、うす曇りでテレビ等で放送されてた感じでした…俺が見た感じも。。



5月20日

明朝の金環日食の備えて2週間くらい前に、近所のジャスコで買った広告の品(笑
広告に品っ言っても一応、規格数字的なモノはあクリアしていて、
「これで太陽を観ても大丈夫ですよ。」的なことは謳っている。。

それよか現時点での天気予報はバッチリ曇り(爆

さて…どーなることでしょー??ww



5月17日
雨の中、買い物に出かけてたが、雨が止み一気に晴れたので遠回りして「東京ゲートブリッジ」を通ってみた。。

まぁ、橋だった…

次は夜に行ってライトアップを見てみたい、、

以上ww



5月11日
「バトルシップ」
ひっ…さしぶりの映画はバトルシップ!
宣伝文句は多々ありますが、映画は何も考えずに…考える映画も面白いんだけど…
スカッと観れるヤツが面白い。。

バトルシップも「どぉーなの、この設定!?」
な、ストーリーだけど、いんぢゃないすかー?ww



4月29日
NEW LOVE MACHINE6




4月27日
俺人生初!?の北海道に行ってきましたーっ!




4月3日
今期、お世話になった「ヒート系インナー」

BVDが暖かかった印象はあるが、んー、、どれも甲乙つけがたい…
ただBVDは毛玉が出来てきたので今期限り…?
来期はユニクロとヨーカドーになるでしょー。。



4月1日

その名もズバリ!(笑
味はタイトル通り“濃厚枝豆味”…でした、、
ワサビ醤油で食べたけど…

確かにキヌとは違い、モメンの食感…悪かないですけどコレってグフ乗りのラルのキメ台詞でしょ…!?

ジオラマレシピbPが気になりますww



1月22日
初 IKEA

「行きたい!」「行きたいっ!!」と思っていた IKEA 
行ってきましたーっ!
当日朝、寝坊したけど…(笑

駐車場はいたってスムーズ…サクっと車停めて店内へ。。

ルートがあって、1階からスタート、、
2階に上がってまずご飯(笑

部屋のポストに入っていたカタログ下見はOKだったけど、
実際、商品を見て回るのはちょっと慣れないと…な、感じがした。。

ピンポイントで「コレが欲しい!」ならいいけど、その商品でも色んな組み合わせがしてある感じ…
そのギャップが逆に…て感じ。。

島忠みたいに“コレですっ!”って置いてあるなら「コレでいんぢゃない?」で他見ないで決めるんだが…?

ま、そんな感じでした。。




1月16日
無印良?品

ほぼ通勤時…に、使おうと思って手袋を探し行った…
そしたらコレがけっこう見つからない…
それでもヨーカドーに入ってた無印でテキトーと思われるものを見つけた。。

ほんとかどうか分からないがスゴいタイトル!?
この平凡な素材の組み合わせでどう宇宙空間で使うのっ!?

しかも945円もしやがったっ!?!?

どう見ても軍手と変わらんような…
とりま明日の朝から早速使ってみます☆☆




2012年1月15日(旧成人の日(笑 )
エネループ
「電池はいつまで使い捨て?」
このCMコピーに衝撃を受け、以来、一貫して使ってるエネループ。
この度、発売元のサンヨーがパナソニックに買収、連携…再編、、と、いう事態に…

「エネループ・ブランド」はどーなるの?

と、思ったら「当分の間、エネループは残る。」…そうです。。

俺的には両メーカーとも好きなブランドで、パナからも類似商品出てるけど、
個人的には“エネループ・ブランド”を残してもらいたい…



フロク 08 フロク 09 フロク 10 フロク 11

TOP

inserted by FC2 system