<フロク 18>
写真の持ち出しはご遠慮下さい☆
12月24日
MANGO トートバッグ @マンゴオンライン ¥3737
普段使いのトートバッグを買い替えた。
ブランドはいつものMANGO。
当然、手頃な値段の中からのセレクトだが、
なんと内袋付きのモデル。。
どうせ中に入れるのは財布とタバコと携帯くらい…、いいでしょ(笑
12月15日
けんけんち
今までは俺の顔を見てもしばらくは警戒して中々近づいて来なかった。
が、ここ最近は俺を認識すると「マト〜っ!」と駆け寄ってきたそのままハグするように…。
ケーキの貢ぎが効いてきたのか?(笑
クリスマスプレゼントで買って上げたアナ雪のパジャマ、、
カメラを向けるとポーズを取るように…、おませちゃんになったのか?(笑々
今月誕生日の俺にけんけんちでは「プラモデルを送ろう!」みたいな話しが進んでいたらしー。
で、お昼ご飯、ケーキを食べて北越谷のちょっとコアなプラモ屋へ連れて行ってくれた。
どうやらけんけんとチアキが調べてくれてたらしー。。m(_ _)m
到着するとリホが俺と2人で買いに行くと(笑
で、店に入り物色するとちょうど作りたかったハセガワのガウォークは在庫無し。
それでも発売されたばかりのブロッケードランナーを買ってもらいました。
ところがリホはリホでこのハロのプラモが欲しいと…!?
意味も分からずに色と形が気に入ったのか?(笑々
けんけんとチアキに「リホが買うんじゃないでしょー」と言われつつも買ったました(爆笑
そして組み立てる自信のないけんけんに製作を投げられて持って帰ってきました(笑々
早めに組みますか♪(笑
リホ火消し(爆笑
12月12日
CANON IXY200 @ヤマダ¥9700
12年12月のアマで購入したIXY1.
数日前からエラーが出て電源が落ちてしまっていた。
そろそろかな…と思いつつもキャノン、隊長に電話、、
「コンパクトカメラ、6年使えば仕方ないっしょ!」が、結論。。
見切りをつけて近所のヤマダで新機を買って来ました。
新たに買ったのは再びキャノンのIXY200というスタンダードモデル。
入門用と言ったって6年物よりかは高性能でしょ。。
致しかたない出費で御座いました。
12月8日
PS2修理
いまだにPS2です(笑々
もう随分前から立ち上がり画面のブラウザ設定で止まってしまう事がしばしありました。
ネットで「PS2修理」で検索すると動画付きでヒットします。
見様見真似でやってみました。。
メクラ蓋を外しネジを外します。
コーションシール下で滞ったけど(笑 上蓋外せました…呆気なく…(笑
まぁ、良く動画を観てなかったってことですね…(つД`)ノ(爆
で、皆さん良くやってるのが赤枠へのグリスアップ。
だいたいコレで直ってるみたいなので俺も…。
あらら、、PS2復活しちゃいました…再び呆気なく…(笑々
コーションシールを剥がしたお陰でもう正規修理は受けられません。
つか、PS2の修理期間てもう終了してます!?( ゚д゚)
次壊れたら浦和の車屋さんに持ってきます(*´艸`)
12月5日
プーマ スニーカー @葛西のシマホのABCマート¥5010(込)
今履いてるスニーカーの代替え。
特に拘りはなく、5000円程度でカッコ良ければ…(笑
俺は甲が高めなので紐が一番上だと短い…。
なので後日紐だけ交換しました。。
11月27日
原子力潜水艦浮上せず (GRAY RADY DOWN) @アマゾン¥927
1978年公開のアメリカ映画。
日曜洋画劇場か午後のロードショーで観た覚えが…?(笑
コイツも「キャノンボール」と同じく部分部分を憶えている程度。
そんでも観てみるとまぁ、思ったよりもそれなり…だったかな?(笑
10月17日
STAR WARS STORY SOLO @ヨドバシ¥3850
スター・ウォーズの主要キャラ、ハン・ソロの若き日を描いたスピンオフ。
俺の中ではあまり評価は高くないが流れで抑えました。。
毎年のように上映作を出してくるが、出し過ぎで内容が薄く感じて来てるのは俺だけか!?(爆
EP8の撮り直しはどうなった??(笑々
10月1日
「 いつもYahoo!ジオシティーズをご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、2019年3月31日をもってYahoo!ジオシティーズのサービスを
終了することにいたしました。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
・Yahoo!ジオシティーズで公開されているホームページが表示されなくなります。
・ジオクリエーターやファイルマネージャーによるファイルの編集ができなくなります。
・FTPによるファイルの更新ができなくなります。
・MyStoreによるページの更新ができなくなります。
・ジオプラスをご契約で無料の独自ドメインをご利用のお客様は、サービス終了までに
ドメインを他社サービスに移管されなかった場合、またはYahoo!ドメインでの
継続利用手続きをされなかった場合、ドメイン権利を喪失します。
・2020年4月1日(サービス終了より1年後)に、Yahoo!ジオシティーズに保存している全てのデータが削除されます。」
と、ヤフーより一方的にメールが来た。
まぁ、ヤフーが終わりと言うなら仕方ない…。
半年あるのでゆっくり引っ越し先を考えます。。
9月23日
B.A Ultimate CD, Import
去年の暮れに出ていたB.Aのアルバム。
と言っても新曲2曲の入ったベストアルバム。
しかもショートバージョンも何曲か…(;・∀・)(笑
輸入盤の方が安いのでそちらをチョイス。。
9月14日
お買い物♪
仕事用の革靴を買いに行ったついでに買った普段履きスニーカー ニューバランス503S M460 @イオン葛西店の2階 ¥5292込
まぁだいたい26.5なんだがちょっとゆったり履きたいと思いワンサイズ大きい27にした。
色味はもちろんバイクに合わせてこんな色合いをチョイス(笑
じゃ普段歩きの時はどうすんだ!?(笑々
ラスタバナナ液晶保護フィルム
そして携帯の保護フィルムを探しにヤマダ電機葛西店まで足を伸ばした。
が、、俺の使ってるエクスペリアSO-02Jはすでに型落ち…、
陳列棚にはなくレジ前のワゴンで見つけた(爆笑
でもそのおかげで300円の消費税をポイントで買えた(笑
と喜んでいたらヤラれた…
液晶全面をカバーしないタイプだった…(爆
8月28日
今年2度目の海。
11年前、「海の家をやる」と言っていたガス仲間のパパ。
実際にひと夏営業したらしい…んだが、俺はその時ちょうど別荘に居た。
なのでそん時の海の家“FIRE”を知らない…。
そんなパパが今年も海の家をやるとか…、
そんでもタイミング的にこの日になってしまった。。
トモヤと現地集合で行ったんだが、夕方には帰るつもりで。。
が、、夜にどうやら生バンドの演奏があるらしく、「聴いていけ…」
とのパパからの御達し、従いました(笑々
洗足学園音楽大学出身のメンバーらしく…この学校自体知らないが…、
楽曲もそれ相応の曲だったのでそれなりに楽しかったな。。
初めて聴いた“スティールパン”がカン高い綺麗な音色を奏でていた。。
ちなみに江ノ島の西側の海水浴場は人生初めて(笑
8月11日
スーパーJK池江 璃花子
リオ五輪の頃から同じ江戸川区民としてガチ推しです!!
しかし大会3日目でこの記録・・・マジでスゲぇ子だわ((;゚Д゚))ガクブル
8月7日
ハン・ソロ -STAR WARS STORY- @イクスピアリ
2回目観てきました。。
なんでソロの元恋人がダース・モールと繋がるんだ?
そしてタトゥイーンに行くってところで終わる・・・
激しくパート2の予感・・・(;´Д`)
8月5日
恒例のガス海。
今年は例年の森戸から場所が変わり、横須賀の和田海水浴場になった。
理由は森戸のBBQ禁止、、仕方ないところである。
そんでもメンツは例年並みに。。
主要メンバーのアケミ、レーコ、コトミあたりが欠なのは残念だが。。
ケンケンチアキのとこのリホ。
「マト」「マト」とよく呼ばれてました(笑
8月1日
「ジョニー・ライデンの帰還」 @ヤフオク¥5700
動画でも観たことないジョニー・ライデン。
それでも“流れ”で彼専用機を作ってます(笑
で、ふと思いつきで落札しちゃいました(笑々
まだ6巻くらいまでしか読んでないがあまり期出来そうにない展開です…今のところ。。
7月28日
CASIO G−SHOCH GW−5510−1JF @アキバヨドバシ¥15500
今さらながら俺初のGショック!(笑
仕事で使ってるナナちゃんとペアで買ったスカーゲンが調子が最近悪くなった。。
で、何となく新規購入しました。
Gショック、今では星の数ほど出てます。
そんな中で俺のGショックガチイメージがこんな感じでした。。
スクエアボディのデジタル…、デジタルは小学生以来!?(゚ ゚;)(笑々
そしてこの御時世のGショック、ソーラー、電波は必須!!
液晶も白バックか黒バックか一瞬悩んだが白にしました。バックライトはグリーン。
デフォルトからの変更は12時間表示を24時間へ。
腕にはめて傾けると自動でバックライトの点灯をオフに。
そんなんで使ってみます。。
7月24日
逆さスカイツリー
仕事かよっぽどの用がなきゃ行かないスカイツリー。。
えぇ、仕事で行きました。
で、お客さんが「いい雑観が欲しい…」と言うので「逆さスカイツリー」を提言。
しかし俺も詳しくは知らなかったのでお客さんにスマホで調べてもらった。
要は浅草通りと平行してる運河に架かる橋から「いいスカイツリー」が撮れるらしい…とは知っていた。
そして3つ目の橋(歩道橋)からの画がコレ。。
この日、東京オリンピックまで「あと2年」だそうで、その五輪のライトアップだそうです…。
東京オリンピック、まったく興味ありませんが。。
7月18日
ハン・ソロ -STAR WARS STORY- @イクスピアリ
スター・ウォーズの「主役」級キャラ、ソロの若き日を描いた番外編。
ストーリー、描写的には「う〜ん、、」なところもあったが、所々に新、続エピのトリビアが撒かれていた。
う〜ん、、結果オーライか?(笑
ファルコン号は元々ランドのものでこんな形をしていた…。
が劇中、先端の“脱出ポッド”をリリースして呆気なくこの形になった…(笑々
もう少しひねって欲しかったなぁ・・・(つД`)ノ
さて、、もう1回…。。
6月29日
Kaepa サンダル @近所のダイエーに入ってるしまむら¥1200
数年前、やはり同じダイエーで買ったサンダルがくたびれて来たので新しく購入した。
初めは靴のチヨダに行ったが、アディダスとかナイキとか3000円以上のものしかなかった(爆
最近、テナント入りしたしまむらで税込1200円でした。。
それとただのビーサンやトイレサンダルみたいな平面ソールじゃなくて、
こういうバスタブ型ソールが気に入っている。。
6月10日
DVD ガンダム ジ・オリジン @ツタヤレンタル
別件で寄ったツタヤで流れでレンタルした「ジ・オリジン」…今さらだが(笑
要は「ファーストガンダム」の詳細版なコミックを映像にしたもの…、流れは続いてます。。
まぁ、焼き直しなのだが約40年の年月の進化を感じます…。
オープニングの「ルウム戦役」なんてファーストの比じゃないくらいの画質と動き、、
キャラクターの描写もいいです。
コミックを全巻持っているのでどうしても流れを比べてしまうが、
これはこれでいんじゃね、、な描かれ方してます。
一気に3巻借りて観たが、とりあえず最新の5巻にすぐに追い着きそうです(笑々
ヤマト2202もとっととレンタル出せや、番台よ。。
6月1日
アケミ寿退社後のいつもの仕事の合い間のお一人様ソレイユ。。
顔馴染みの♂スタッフさんに1500円で食べさせてもらった、、
ちょっと贅沢だがたまにはいんじゃね(笑
4月27日
STAR WARS -THE LAST JEDI- @アマゾン¥3430
結局映画館で3回観た「ラストジェダイ」。
結局流れでDVDも買いました…、本流ですから。。
本国アメリカじゃあ、このEP8撮り直せ運動が起こったらしい…
分かる気はする…((;゚Д゚))ガクブル
4月24日
音楽と私〜35周年アニバーサリー・ツアーin東京2017 @ヨドバシ¥3390
今の朝ドラの主役の幼馴染みのお母さん役で出てます…
観てます。。
4月13日
HX-A1H-D用ビデオカメラマウント RP-CMC10(ハンドルバー用) ¥1418
& REC-MOUNTS トライポットタイプ[CN-HX] ¥1080 @アマゾン
先のマルチマウントを頼んだ後に見付けたパーツ…、
こっちの方が良さ気じゃね!? ( ゚д゚)
と、追加しちゃいました(爆
左はパナ純正品、右は社外メーカー品。
それでも一応、A1H用と謳ってるだけあって、本体を差し込んだお尻に合う突起があります…
純正マウントの取り外しの出来るベースと、社外ポッドの“カメラネジ”も同一規格でOKです。
で、組み合わせるとこうなります。。
手持ちのスナップオン17ディープをハンドルに見立ててみました(笑
もちろん純正マウントはいい感じでソケットを噛んでくれます!
社外マウントポッドは意地悪く揺らすとすき間があり、多少カタ付きます…、
でももうこれはバイクに着けて実践で判断するしかありません!?(笑々
あとは納車を待つのみです(笑
4月6日分です。
Panasonic ウェアラブルカメラ HX-A1H-D ¥15501 & マルチマウント VW-MKA1-K ¥2189 @アマゾン
2015年6月発売のパナソニックウェアラブルカメラ&マウント。
はい、、CB250Rに合わせて購入しました(笑
会社のバイク乗りの人が撮影した走行会の映像を見ていて、「こりゃ面白そうだなぁ…。」と思い探索 → 購入しました(笑
ちなみにこのモデル、最近生産が終わったみたいです。
で、この機種“A1H”でYuoTube検索すると、コイツで撮影した動画が沢山出て来ます…。
一通り見て画的にも十分じゃん!て納得の画質なのでポチりました。
えぇ、、パナファンですけど何か?(笑々
動画の中ではそのままでは風切り音が酷いんだが、「ウィンドジャマー」なるパーツを取り付けるとすっげぇ静かになります!
しかしこのジャマー、マイク後ろのスイッチ類を隠してしまうので今回は保留にしました。
録画時間は848×480/30p、4GBのメモリーカードで1時間50分だが、
内蔵バッテリーでは連続撮影約40分が限界らしい.∵・(゚ε゚ )ブッ!!
長くはないが、要点だけの撮影なら足りるかと…、つか、足らせるように撮影します(笑
取り付けは一緒に購入した「マルチマウント」でハンドルバーに取り付けようかと…。
センターならメーター越しにいいアングルになりそう。。
右カメラ本体、左マウント。
83.1×26、45グラムのボディ!!
スイッチ類はシンプルです…。
撮影設定などは本体で済ませました…。
スマホにアプリをDL、遠隔操作も出来ます。
こんな感じでマジックテープでハンドルに固定予定。。
― 4月10日追加分。 ―
こんな仮固定でテスト行きました(笑
テストショット
十分キレイに撮れてます!
4月8日
池江璃花子
リオ五輪前から注目してる池江璃花子。
もちろんきっかけは容姿からですけどナニか!?(゚ ゚;)(笑
今回の第94回日本選手権でも注目してたけど、ここまでやってくれるとは((;゚Д゚))ガクブル
この子、現在高2で身長が170、リーチが184もあるらしい…。
数値にすると108%でこれは特筆すべき長さとwikiに書いてあった。
水泳選手は良く分からんが、これからも大事に育てて欲しい子です…同じ江戸川区民として。。
2月20日
スター・ウォーズ EP[ 「最後のジェダイ」 2回目@イクスピアリ
なんかあまり面白くなかった的なことを言っていたがやっぱり面白かった!? (゚ ゚;)
ので、多分もう1回行くと思います(笑
それとポー機のブースター、確認しましたっ!( `д´)ゞ
1月30日
前から気になってたシェーバーの安いのを見つけアマゾンクリック!
が、、
「この商品をこの値段ではプライム会員にしか売らないよ!
だからプライム会員になってね!」
的なアナウンスが。。
そうですか。でしたら結構で御座います。
値段もほぼ変わらないヨドバシさんで購入しますので…。
1月21日
JT 加熱式タバコ 「プルームテック (PloomTECH)」 @某国営放送局内即売会 ¥4000
以前から気になってはいた加熱式タバコ。
流行のきっかけはもちろん、フィリップ・モリスが出したアイコス?
そこにBATのグロー、そしてJTのプルーム・テックが追従…と、ネット記事があった。
そこらへんの事情はどうでもいいが、色々見ていく内に「PTじゃね?」な結論が俺の中では出ていた。
違いは各自でお調べ下さい。。
このPTも正規の値段は知らないが、アイコスがセブンで3000円引きの798で店頭在庫しだした。
この加熱式タバコ、一時は品薄でヤフオクなんかでも相当の値が付いたたらしい。
良かった〜、、新しモノに興味がない人間で…(笑
ま、それを基準に考えれば4000円の“設備投資”は悪くない条件では?
値段を見て即買いでしたww
吸ってみると始めはマルボロの様な“苦味”が残ったが、そもそも加熱式で何かを燃やしてるわけでもない…。
そこらへんの違和感も2日で慣れた?(笑々
フツーのタバコだと1本吸わなきゃならないが、こいつは二服、三服で終わり、、てなことも出来る。
もちろん火を使わないので枕の上にも投げておけるし、バッテリーが続く限りこれが出来る。
充電中はいままでの葉タバコを吸えばいいだけの話しで。。
ちなみに俺の場合、バッテリー、タバコカプセルは2日くらい持った。
その分、葉タバコは減っていることになる。
家の部屋の中ではPT、外では今までの葉タバコ…なスタイルでしばらくいってみます。。
1月18日
ストレッチゴム ハードタイプ @ダイソー¥216
会社の人が持ってました。
説明は不要でしょ…仕事用のカバンに入れときます。
1月13日
キューブ型AC充電器(スマホ用・1.0A) MPA-ACUAN007シリーズ MPA-ACUAN007WF @アマゾン¥591
会社用に1つ買いました。。
1月8日
スター・ウォーズ EP[ 「最後のジェダイ」 @イクスピアリ
結論から言っちゃうと、うーん…な、ところ。
ストーリーの主軸は2つ。
1つはルーク、レイのジェダイ絡み。もう1つは反乱軍の逃げの一手。。
オープニングで「来たコレっ!?」と、思ったがその一瞬のみ。。
あー、なんか既にEP9に期待…。
EP7は4回行ったけどコイツはもう1回…かな??
1月7日
最後の新宿けんけんち
どうやら川口に引越すけんけんファミリー、、最後のお邪魔をしてきた。
日にちを打ち合わせてる時にチアキが
「この前テレビでやったスター・ウォーズのライトセーバーの戦うシーンがお気に入り!?」
と、言われたので早速コイツを手配(笑
タカラトミー 「スター・ウォーズ フォースの覚醒 エレクトロニックライトセーバー ダース・ベイダー」@アマゾン¥2399
結構、気に入ってたと思う…!?(笑々
1月1日
今年もよろしくお願いします。
MANGO ストール@MANGOオンライン¥5422
去年最後のジュマの帰りに、ダウンのファスナーに絡めてしまったお気に入りのストール。
良さ気な柄と一緒に新調しました…。
いくらストールがマイブームとはいえ、、そろそろいんじゃね!?((;゚Д゚))(笑
ちなみにネット発注は30日…、日本の物流、恐るべし。。
フロク 05
フロク 06
フロク 07
フロク 08
フロク 09
フロク 10
フロク 11
フロク 12
フロク 13
フロク 14
フロク 15
フロク 16
フロク 17
101 B101