バンダイ 1/72
タイ・アドバンストx1
2014.11...
2014.11.22発売、バンダイ 1/72 タイ・アドバンストx1
EP4でデススター攻略の反乱軍を迎え撃ったベイダー搭乗機!
バンダイから発売になりました。
部品構成はこんな感じ。。
ファインと違うのはコクピット部と胴体部で分かれているところ。
「あくまでもタイ・ファイターがベース。」 が、バンダイの解釈なのか…
ソーラーパネルの入る主翼は2色成型!
バンダイガンプラの“色プラ”のスキルを見せ付けてくれます!!
がしかし、、黒成型の挿入部がバッチリ残っちゃってます!!
しかも押し出しピンの跡までクッキリ…(爆
ファインでは良く開口されてたキャノピーの窓。
“窓付き”と撮影用のプロップモデル風にガラス部を肉抜きされた“枠のみ”のパーツが入ってます。
これはファインでも指摘されてた箇所、、「後出しじゃんけん」でバンダイの勝ち(笑
コクピット。。
こちらの方が良く再現されてます!
捨て吹き…
黒成型挿入部、押し出しピン、修正やり直しっ!!
主翼やり直しのマスキング中…同じ色吹きます。。
ちなみにこのマスキングに3時間ほど、費やしてました…(笑
完成です。。
キャノピー、搭乗ハッチは撮影プロップ風の“ガラス”無しパーツで、、
接着剤無しでも組めるパチモデルなのでココはハメただけです…
こうなると後ろに2機のタイファイターが欲しっす!!
中小のファインモールドを応援したいが、コレも時代の流れ…
資本にモノ言わせるバンダイのやり方も気に入らないがコレが資本主義…??
それでもバンダイなりに良く考えて、巧く作られたキットでした。
多分、リピートします(笑
俺ぷらTOP
ぷらもTOP