バンダイ 1/144 HGUC 200
MNS-00100 HYAKU‐SHIKI
MNS-00100 百式
2020.11..


俺はあまり見たことのない、なのでストーリーもよく理解していない「Zガンダム」に登場する機体。
「キュベレイ」と同作品ですね。
劇中、ハマーンのキュベレイにコテンパにヤラれるみたいです!?( ゚д゚)

箱画でもそのキュベレイに追われてます?(笑々


旧キットではガチ金メッキされていたボディパーツ。
今キットはくすんだ黄色の成型色です。




会社で切り出したパーツ。




ボディ色を何色か試してみた。

@ゴールドベース+クリアイエロー

Aゴールドベース+クリアゴールド

Bシルバーベース+クリアゴールド

Cクリアゴールド単色

Mr.ホビーからブルーゴールド、レッドゴールドもリリースされているが、
今回はAのゴールドベース+クリアゴールドか?
これにさらにクリアイエローを被せる??




Aを吹いた後、他をやってて1ヶ月くらい乾燥することに…(笑々


メッキには遥か及ばず…こんなもんか(つД`)ノ(笑






ボディは組説通り?青、紫、黒の調色。


フロントアーマー割ります。








メインカメラ、モノアイは付属メタルシール。




ちゃちゃっと組み上げ、、


ちゃちゃっとスミ入れ。。

想定よりもずいぶん赤くなってしまったな。。




ビームライフル持たせます。


アッパーのパイプモールドにベースの黄色を吹き付けマスキング。
本体をタミヤガンメタルで塗装。


パイプモールドの塗装漏れ…ま、いっか。。(笑




ヤフオクで落としたMG百式用水転写デカール。



MG完成画像を真似てデカール貼り付け → 終了。。



デカールがデカいちゃーデカいが厳つくていんじゃね♪(笑




踝のインナーフレーム辺りにもデカール貼ってみた。




赤いデカールが薄くボディ色のゴールドを透かしてしまう(爆

気が向いたらもっと“金”で塗ってみたい…、

もうやらないと思うけど(笑々

俺ぷらTOP ぷらもTOP

inserted by FC2 system