バンダイ 1/144 HGCE
ZGMF-X10A
FREEDUM GUNDAM
フリーダムガンダム
2015年8月8日
2020.11〜2021.5..
「シード」の終盤にキラが受領した機体。
が!♯34でシンのインパルスのヤラれてしまいます(爆
キットは放送当時の発売物ではなく後にリニューされた方です。
鎖骨のバルカン砲口を金属に差し替えようかと。。
腰に差さるビームライフルのダボ。
どうせ右手に接着剤固定しちゃうのでカットしますた。
遠目で分かりづらいが、いつもの下地げブラックで塗装、、
最近グリーンを大量混入したので若干グリーン掛かってます(笑
いつもの手順でシルバー下地のクリアイエローでキャンディイエローに。
この時期のキット、相変わらずのパーツ分割で塗装楽チン♪
一体成型のシールドのガワ。
ここだけ赤塗装必須…、得意の色プラはどうした?
苦手なスミ入れしてみた(笑
色違いの主翼の縦合わせ。
交互に差し込みを介して真っ直ぐ重なる。
上手いこと考えるものだ。。
胸部はGXグロスブラック単色。
バルカンはどうする??(爆
主翼の合わせのベース部。
エナメルセミグロスブラックを筆で二度塗り。。
背負ってるのと腰のレールガンの砲口はフラットブラック筆塗りしときますた。
フリーダムガンダム終了〜
背中のレースガンの赤い淵とビームライフルの青い淵は付属のシールではなく塗装。
簡単なところにスミ入れしました(笑
ディスプレイベースはいつだか買ったオビツってメーカー。
元々フィギア用?を小加工して乗せている。
軸が細いのでけっこう揺れる(笑
この前仕上げたデスティニーと戦わせてみた(笑
休み明け、ツルちゃんに押し付ける!?( ̄□ ̄;)(笑々
俺ぷらTOP
ぷらもTOP