バンダイ 1/144 HGUC 175
RX-0[N] UMICORN GUNDAM 02 BANSHEE NORN
[DESTROY MODE]
RX-0[N] ユニコーン ガンダム2号機 A
バンシー ノルン
(デストロイモード)
2014年3月発売

2021.9..


バンシーノルン2つ目(笑
またネタが思い付いたので始めました♪

イメージはコレ!(笑々

仕事の担当車をコレに代替してもらったんだが、
ほぼ同時に仕事の絡みでスギヤマちゃんも同じ車に。。
で、、ノルンをこんなイメージでスギヤマちゃん用にしてみようかと。。




会社で下処理して家に持って帰って来ました。




今回ネタはとにかく真っ黒にするのでポリキャップもブラック乗せました。



ネタが思い付いた頃から考えていたデカール。

もちろんスギヤマちゃんの担当車のナンバー(笑


上も妄想…、予定していたデカール。




外装はブラックだが、メーター類はブルーに光るのでサイコフレームはキャンディブルーです。




各所に“ERI”“2050”をフってみる(笑



先行制作中のクシィガンダムと顔の比較(笑





関節の軸はタミヤチタンシルバー → マスキングゾル点垂らし → セミグロスブラック吹き → ゾル剥がし。






そのままの勢いでレッグス終了。。



バンシーノルンAスギヤマちゃん仕様終了〜♪



外装のブラックに対してサイコフレーム=メーター発光色のブルーにしてみた(笑


リンク時に変形するパネルのいくつかを、
スギヤマちゃんに褒められたセリアパウダー仕様と同じようなクロームに。








ボディはGXブラック単色 → GXクリア上乗せ。
リンク時移動するパネルはオリジナルクローム。
タミヤスパークリングシルバー → クリアブルーのキャンディ。
関節はセミグロスブラック + 軸をチタンシルバー。
靴、バックパックはオリジナルメタリックブラックで色の差を出してみた。
メインカメラ、肩のセンサーはエナメル調色の筆塗り。

う〜ん、、青すぎるな…(笑々


俺ぷらTOP ぷらもTOP

inserted by FC2 system