バンダイ 1/144 ENTRY GRADE
RX-78-2 GUNDAM
[FULL WEAPON SET]
RX‐78‐2ガンダム
[フルウェポンセット]
2021年12月4日発売

2022.2..

@アライ¥1100(税込)

“次世代のファーストガンプラ”の第3弾。

あ、ちなもに第1弾の“ライトパッケージ”は会社のサキちゃんに上げてます(笑

店員のワタナベ君が言った通り、付属品を小出しに付けて出して来てますEG!(笑
ま、誰もが予想出来た展開か…(笑々

こちらがその「フルウェポンセット」



ビーム・シャベリンなんてマジ久しぶりに見たわ(゚ ゚;)(笑々


コイツでバズーカを持たせて「キャスバル専用ガンダム」行きます!
キャスバル専用はなんとなく個人的にバズーカなイメージ…(笑




既に1キット仕上げてるEG…、ちゃちゃっと全パーツ切り出しました。




と、、ここで“積み”のEG通常版に気付く、、

だったらコイツも同時進行で“G3”にしちゃおうか!?(゚ ゚;)

そうしよう!(笑々

で、画像検索してみると…

RGベースのG3仕様画なんだが、、ずいぶん色味が変わったなー(;゚∇゚)。。

まま、コイツ等を参考にキャスバルとG3行きますっ!(笑






上がキャスバル、下がG3の下地塗装、、つか、G3はほぼ本塗装。
キャスバルのこっから赤乗せます。


G3の青パート。


キャスバルの薄ピンク。
ちょっと渋すぎたか…。


乾燥してとこから組んでます。。




そしてちゃちゃっと組みました!(笑々


CAはグロスで、G3はフラットクリアで仕上げてます。


型式デカールは前に買った飛行機用とガンダムデカールの組み合わせ。


CAの生い立ちを見ると連邦軍所属ではないので、
“へそ”のVモールド、シールドの連邦軍の“十字”入らないらしー。
が、埋める手間をカットして黒塗装にしました(笑


始めはCAにバズーカを持たせるつもりだったが、
CAのビームライフルを専用に塗装したのでバズーカはG3に。。




“目”は両方ともキャンディイエロー、メインカメラは赤のラピーテープ貼り。


既出の2号機にも来てもらい3機揃っての写真(笑

次はEGエールストライク!


俺ぷらTOP ぷらもTOP

inserted by FC2 system